-
-
KDDIが楽天解約ユーザーの受け皿になる可能性が出てきた
2020/11/3
アスキーの連載が更新されました。 KDDIが楽天解約ユーザーの受け皿になる可能性が出てきた KDDIのeSIM専業MVNOについて、ちょっと斜めの視点から深掘りしてみました。 実際にここまで考えてKD ...
-
-
菅首相の要望に応えた? 携帯各社格安プランの深層
2020/10/30
日経電子版「モバイルの達人」が更新されました。 菅首相の要望に応えた? 携帯各社格安プランの深層 武田総務相はサブブランドでの新料金プランに対して、否定することなく「ユーザーが自分にあったものを選ぶべ ...
-
-
KDDI、UQモバイルに20GBプラン追加で値下げに対応か?
2020/10/28
アスキーの連載が更新されました。 10月26日に公開されたのですが、まさか27日にNHKでスクープ報道が流れ、28日朝にはKDDIが正式にリリースを出してきたことに驚き。 KDDI、UQモバイルに20 ...
-
-
「端末割引制限の緩和望む」 5G普及に向けKDDI社長
2020/10/23
日経電子版「モバイルの達人」、記事が更新されました。 「端末割引制限の緩和望む」 5G普及に向けKDDI社長 「世界と比べて遜色のない料金」を目指すなら、アメリカと同じく端末割引を盛り盛りにして、5G ...
-
-
「iPhone 12 mini」は片手で持てるiPhoneの本命。激戦区である「7万円台5Gスマホ」にアップルも参戦
2020/10/15
ビジネスインサイダーでコラムがアップされました。 「iPhone 12 mini」は片手で持てるiPhoneの本命。激戦区である「7万円台5Gスマホ」にアップルも参戦 各社、主力は7万円前後。一方でハ ...
-
-
アップルが「5G」を頑張るとキャリアが儲かる理由──iPhone 12で全モデル対応
2020/10/15
Engadget日本版でコラムがアップされました。 アップルが「5G」を頑張るとキャリアが儲かる理由──iPhone 12で全モデル対応 アップルの電波暗室、実際に入ってみたい。あんな大きいのは初めて ...
-
-
Pixel 5 と Pixel 4a(5G)は悩ましい選択肢だ
2020/10/15
Engadget日本版でコラムがアップされました。 Pixel 5 と Pixel 4a(5G)は悩ましい選択肢だ いや、もうちょっと個性があるといいんですけどねぇ。「Google製」だけじゃ勝負にな ...
-
-
Apple待望の5G対応iPhone 日本での普及は割引が鍵
2020/10/15
日経電子版「モバイルの達人」、コラムがアップされました。 Apple待望の5G対応iPhone 日本での普及は割引が鍵 アメリカのベライゾンが5Gを普及させようとiPhone 12で5万以上の割引をつ ...
-
-
ドコモ値下げはデメリットへの覚悟が求められる
2020/10/7
アスキーでの連載が更新されました。 ドコモ値下げはデメリットへの覚悟が求められる ドコモ値下げ、いいことばかりじゃないと思うんですが、どうでしょう。
-
-
Apple Watchが「子供用ケータイ」になる新機能、迷子防止に便利
2020/10/5
Engadgetで記事書きました。 Apple Watchが「子供用ケータイ」になる新機能、迷子防止に便利 3歳時にはちと早すぎますが、小学生にはアリなんじゃないでしょうか。