• スマホ業界取材日記
  • メルマガ
  • ウェブ記事
  • ラジオ
  • 書籍
  • Twitter
  • YouTube
  • お問い合わせ先
  • プロフィール

Twitter でフォロー

ツイート

スマホと5Gにまつわるあれこれをお届け

石川 温のスマホ業界ブログ

  • スマホ業界取材日記
  • メルマガ
  • ウェブ記事
  • ラジオ
  • 書籍
  • Twitter
  • YouTube
  • お問い合わせ先
  • プロフィール
  • Apple
  • Android
  • 料金プラン競争
  • 業界動向

ウェブ記事 業界動向

KDDI髙橋社長「(ゼロ円料金)辞める理屈ない」、楽天・三木谷会長の「困る」発言に対抗

2022/5/16    KDDI

BUSINESS INSIDERに記事がアップされました。 KDDI髙橋社長「(ゼロ円料金)辞める理屈ない」、楽天・三木谷会長の「困る」発言に対抗 KDDI高橋社長、単独インタビューになります。「5G ...

ラジオ

【5月12日放送】「メタバースで街づくり、バーチャルシティコンソーシアムとは」 

2022/5/16  

5/12(木)の「石川温のスマホNo.1メディア」は「メタバース」のお話。KDDIが参加する「バーチャルシティコンソーシアム」は、メタバース業界の発展に向けたガイドラインを策定しました。メタバースとは ...

メルマガ 料金プラン 業界動向

今週のメルマガは「楽天モバイル、ゼロ円プラン廃止の衝撃」スペシャル

2022/5/14  

2022年5月14日配信のメルマガ「スマホ業界新聞」Vol.467は 1.「ぶっちゃけ、ゼロ円でずっと使われても困る」ゼロ円プラン廃止に「三木谷節」炸裂 2.既存ユーザーにゼロ円を継続したくても「電気 ...

動画

KDDI、2022年3月期決算会見(質疑応答編)の動画を公開しました。

2022/5/13    KDDI

2022年5月13日開催のKDDI、2022年3月期決算会見、質疑応答編をお届けします。

動画

KDDI、2022年3月期決算会見(プレゼン編)の動画を公開しました。

2022/5/13    KDDI

2022年5月13日に開催されたKDDI、2022年3月期決算会見(プレゼン編)の動画を公開しました。質疑応答は別の動画になっています。

動画

IIJ、2022年3月期通期決算説明会の動画を公開しました

2022/5/13    IIJ

2022年5月13日に開催されたIIJ、2022年3月期通期決算説明会の動画を公開しました。

スマホ業界取材日記

楽天モバイルより法令遵守に関するコメント

2022/5/13  

楽天モバイル広報からメールが来たので転載。 報道関係各位 平素よりお世話になっております。楽天モバイル広報部です。本日は、「楽天モバイル 事業戦略に関する記者説明会」にご参加くださり、誠に有難うござい ...

動画

楽天モバイル新料金プラン発表会、動画をアップしました。

2022/5/13    楽天モバイル

楽天モバイルの値上げプラン発表会、動画をアップしました。 いやー、常識を覆された。

Android ウェブ記事

グーグル予想外「Pixel祭り」になった開発者会議、市場でのファーウェイの穴埋めか?

2022/5/13    グーグル

アスキーで記事が公開されました。 グーグル予想外「Pixel祭り」になった開発者会議、市場でのファーウェイの穴埋めか? いろいろあって、グーグルとしては方向転換した感じがしましたよ。

動画

NTTドコモ2021年度決算会見

2022/5/12  

2022年5月12日に開催されたNTTドコモ2021年度決算会見の模様をお届けします。 井伊社長、NTT完全子会社化後は半年に1度しか決算会見に出てこないので、かなりレアです。夏商戦向け新製品発表会も ...

ウェブ記事

総務省の議論は「携帯4社横並び」を作る“モグラたたき会議”だ【新連載】

2022/5/12    総務省

ケータイWatchで新連載が始まりました。 総務省の議論は「携帯4社横並び」を作る“モグラたたき会議”だ【新連載】 アップルとクアルコムが登壇してましたが、まぁ、ガス抜きな扱いなんでしょうなぁ。

ウェブ記事 業界動向

「空飛ぶ基地局」競争が始まっている

2022/5/9  

アスキーの連載が更新されました。 「空飛ぶ基地局」競争が始まっている いったいHAPSが使う電波はどうするのか、気になるところ。

ウェブ記事

メガネ型Nreal Air 初めて感じるメタバースの可能性

2022/5/8    Nreal

日経電子版「モバイルの達人」がアップされました。 メガネ型Nreal Air 初めて感じるメタバースの可能性 メーカーから製品を借りてレビュー記事を書いたんですが、気に入っちゃって購入しちゃいました。

メルマガ 業界動向

「ガイドライン記載は間違っている」スマホ全キャリア周波数対応問題でメーカー関係者が怒り心頭

2022/5/7  

2022年5月7日20時20分配信のメルマガ「スマホ業界新聞 vol.466」は 1.「ガイドラインに書こうとしているのは間違っている」----スマホ全キャリア周波数帯問題でメーカー関係者が怒り心頭2 ...

ウェブ記事

石川温の電気自動車日記/『Honda e』で草津温泉へ! の巻

2022/5/6  

EVSmartブログの記事が更新されました。 石川温の電気自動車日記/『Honda e』で草津温泉へ! の巻 4月だというのに寒かった草津温泉への旅。電気自動車は春と秋のドライブがお勧めです。

ラジオ

【5月5日放送】「アマゾンが家を見守る『Ring』日本上陸」

2022/5/5    アマゾン

5/5(木)の「石川温のスマホNo.1メディア」はAmazonのスマートホームセキュリティ「Ring」を特集。4/20に日本でサービスを開始した「Ring」。ドアベルやセキュリティカメラ、アプリなどで ...

ウェブ記事 業界動向

迷走する総務省。携帯ショップの「不要な料金オプション」増加の背景にある不都合な真実

2022/4/30  

Business Insider Japanで記事が公開されました。 迷走する総務省。携帯ショップの「不要な料金オプション」増加の背景にある不都合な真実 本当に、総務省に振り回されて、ショップが不憫で ...

ウェブ記事 業界動向

端末販売の完全分離は見直しを 総務省会議への疑問

2022/4/30  

日経電子版「モバイルの達人」がアップされました。 端末販売の完全分離は見直しを 総務省会議への疑問 料金値下げはすでに実現し、世界でも安い料金体系になっているのですから、有識者会議の役目は終わったよう ...

ウェブ記事

AmazonのRingを試す ドアベルとカメラで外から見守り

2022/4/30    Amazon

日経電子版「モバイルの達人」がアップされました。 AmazonのRingを試す ドアベルとカメラで外から見守り Google Nest Door bellに比べて装着しやすいのは便利。

Android ラジオ

【4月28日放送】「ソフトバンク&レノボ LTE対応Chromebook発売」

2022/4/30    ソフトバンク, レノボ

4/28(木)の「石川温のスマホNo.1メディア」は「Lenovo 300e Chromebook Gen3」を特集。LTE通信機能や360度回転タッチディスプレイを搭載、耐久性も高い端末です。ソフト ...

1 2 3 … 13 Next »
この記事タイトルとURLをコピー
  • Twitter
  • Share
  • LINE
  • URLコピー

スポンサーリンク

Twitter でフォロー

ツイート

アーカイブ

カテゴリー

スマホと5Gにまつわるあれこれをお届け

石川 温のスマホ業界ブログ

© 2022 石川 温のスマホ業界ブログ